おれは男だ! Vol.1 [Blu-ray]
家内が欲しくて購入しました、私も初めて知ったのですが、第1話と第2話にフォーリーブスが出演していました、ファンには必見です。4人グループだったフォーリーブスは現在2人になってしまいましたが、これを見て新しい発見ができます。9話も入っていて見ごたえあり、当時の映像としても画質は満足でした。
おれは男だ! Vol.1 [Blu-ray] 関連情報
森田健作 GOLDEN☆BEST
中学時代の一生懸命な時を思い出しました。私がいつも辛い時でもポジティブな気持ちになれるのは、当時の森田健作さんのおかげです。
森田健作 GOLDEN☆BEST 関連情報
【ワンピース】アニキャラヒーローズ ワンピース6 スリラーバーク編+α
どこも、売り切れだったのをやっと、見つけてうれしかっです。表紙カバーが、ステージになっていて、そこに、フィギュアを飾るという試みもおもしろかったです
【ワンピース】アニキャラヒーローズ ワンピース6 スリラーバーク編+α 関連情報
母べえ[レンタル落ち]
本作は吉永小百合主演の映画だが、私にとっては、準主役といってもいい浅野忠信の映画だ。彼は「父と暮せば」で脇役だったが、学生役でいい味を出していた。その時のいい持ち味をさらに膨らませ、映画にアクセントをつける。彼の存在感をまず評価すべき映画だ。その他、坂東三津五郎、檀れい、笑福亭鶴瓶、そして子供たち等の脇役が何れも素晴らしい。戦時下に思想犯として一家の柱が投獄された家族が互いを支えあう温もりを通じて、監督が伝えたかった反戦のメッセージはしっかり伝わる。その中で、主演の吉永小百合はいつもと変らぬ演技だ。耐え忍ぶ妻の役ということで、彼女に関してはまるで「北の零年」を再度見ているような印象を持った。この吉永小百合のいい意味での変らなさをどう捉えるかで作品の評価が人によって違ってくると思う。原爆詩の朗読を心をこめて行う人だから、本作の主人公として適役であるのは確かだ。なお、偶々山本七平氏の「日本はなぜ敗れるか」を読んでいるが、その中で日本兵の南方への輸送がいかに無為無策に行われ多くの人命を失ったかが強調されている。本作の中でそのことになるほどと納得した場面が個人的には印象深い。
母べえ[レンタル落ち] 関連情報
子供に教えたいムシの探し方・観察のし方 昆虫たちを観察し、生き方を学べば、きっと人生が変わる! (サイエンス・アイ新書)
昆虫教室を行いますが大変参考になりました。今の子供たちに虫の面白さを話すのに良い本だと思います。
子供に教えたいムシの探し方・観察のし方 昆虫たちを観察し、生き方を学べば、きっと人生が変わる! (サイエンス・アイ新書) 関連情報