「永遠の0」ディレクターズカット版 DVD BOX
私の住む地域はテレビ東京が映りません。でも、どうしてもこのドラマを観たかった。ですからこのBlu-ray発売は本当に嬉しかったです。ただ最近ですが、願いが叶い民放他局で放映されたんです。原作を何度も読み返し、映画も何度も観た後でしたので、もうのめり込んで観てしまいました。難しい表現は抜きにさせていただきます。率直の感想は凄く分かりやすく、原作に忠実に作られているということです。正直、宮部さんは岡田准一さんのイメージが抜ききれなかった私ですが、向井理さんの宮部さんも凄く良かったと思います。広末涼子さん、桐谷健太さん、多部未華子さん、主要人物を演じた方々も全く違和感なく、素晴らしかった。映画はどうしても上映時間に縛られてしまいます。原作を読んでいない方々にはわかりにくい箇所も幾つかあったと思います。そういう意味では、原作を読んでいない方々には映画よりわかりやすい作品になっていると思います。「永遠の0」史実の表現については、賛否両論いろいろな意見があるようですが、私はこの作品の影響力を考えたら、今の若い人達に是非とも観て欲しいと思います。学校で習うだけでなく、本当の意味での戦争を知る良い作品だと思います。人の命の尊さや重みを何も考えない非道な事件ばかりの嫌な世の中です。戦争で尊い命を奪われて、平和な日本の未来のために命をかけた方々が、今の日本を見たらどう思うでしょうか。そう思うと涙が溢れて止まりませんでした。「永遠の0」世の中よ平和であれ。心から願うばかりです。
「永遠の0」ディレクターズカット版 DVD BOX 関連情報
MIRACOOL(ミラクール) 水に濡らすだけ南極気分 不思議な素材 スポーツタオルタイプ グリーン
汗をかく夏には特に欠かせません。水に濡らすだけでひんやりした感触で、首にまくととても気持ちが良くて、暑さが半減します。年中スポーツをしているので、冬以外は、常に愛用しています。
MIRACOOL(ミラクール) 水に濡らすだけ南極気分 不思議な素材 スポーツタオルタイプ グリーン 関連情報
シリコンアニマルアイストレー 北極と南極の動物 ブルー×ピンク
パッケージには、動物の名前が載っててなるほどって思った。なかなか良さそうかもと思いましたが、実際作った氷を見てみると、わかりにくい。この長い氷は、、、魚か、、、くらいにしかわからない。シャチもベルーガも氷にすると、おんなじに見えてしまう。買う前は、このシリーズを揃えようと思ったんですが、もう買わない。
シリコンアニマルアイストレー 北極と南極の動物 ブルー×ピンク 関連情報
ディスク・ガイド・シリーズ (40) ジャズ・トランペット (ディスク・ガイド・シリーズ)
ジャズトランペットを聴いてみよう、もっと広く、深く聴いてみようという方におすすめのカタログである。カラーページでアルバムジャケット付の紹介は興味をそそる。
ディスク・ガイド・シリーズ (40) ジャズ・トランペット (ディスク・ガイド・シリーズ) 関連情報
マイルス・イン・ミュンヘン 1987 [DVD]
マイルスが復帰して、今は亡き新宿西口公演の伝説のライブを観た事がある。はるか昔のはなしやねー・あの時は、マイルスそのもののトランペットは良かったけど、バンドがはっきりいって『カス』だった。その後、CBSやワーナーにおいて、若手のメンバーを起用してかなりポップな路線で色々アルバムを作ったけど、レギュラーのメンバーとしては、マーカス・ミラーとケニー・ギャレット、リッキー・ウェルマンが本当に実力あるミュージシャンで他の連中はぜんぜんだめ、、、、そもそもサックス奏者とかが、どんなに頑張ってもマイルスがひと吹きしちゃえば、もうほかのメンバーなんかかすんじゃうから、、、ある意味共演者は不幸だったとしか言いようがないけど、、、。とにかく一連のミュンヘンやモントルーなどの公演ではこのときがベスト、、、パーカッションをフィーチャーしての演出も面白いし、、、。ただし、、、モントルーでのクインシーとやったギル・エバンス・ビッグバンドの再演はびっくししたな〜もう、、、あれば別な意味での晩年におけるベストパフォーマンス!最期のマイルスの人間性を垣間見ることができるという点で、この2作品を強く強く推薦します。はい。
マイルス・イン・ミュンヘン 1987 [DVD] 関連情報